マホなのにラージなレスポール・デラックス
この記事を読む 
    
  マホなのにラージなレスポール・デラックス
この記事を読む新着記事
 
      俺スキ - ジミヘンが50歳なら弾いたかな
1990~1991年にかけて400本限定で生産された「Jimi Hendrix Flying V Hall of Fame Edition」に注目。個人的趣味で「スキ」なギターをセレクトする「俺スキ」シリーズとして、パーツや細かい仕様を見ていきましょう。
 
      丸いシングルライン・クルーソン
今回は「シュリンクボタンにリビルトできる、クルーソンの丸いペグ」をクローズアップして見ていきたいと思います。バーストオーナーの方にとっては、無くてはならないリビルト用ストックでしょう。
 
      正しく遺すもの - Firebird Ⅲ (後編)
Firebird III特集の後編はケース紹介からスタートして、ロッドカバーやポジションマークに注目。さらに、樹脂シャーシのインプットジャックや、3ストランドのピックアップ・ワイヤーなど特徴的な仕様にクローズアップします。
 
      レスポール・アーカイブス - フレイム三昧 (前編)
レスポール・アーカイブス「フレイム三昧」は歴代ヒストリックコレクションを当時の撮影画像でご紹介していきます。2010年頃までの個体はノブの位置や搭載されているパーツ、ポジションマークなどが黎明期の仕様で懐かしいですね。
投稿ギャラリー
 
      WAD
Owner WAD Comments on Tuning Gibson CUSTOM SHOP ’13 Historic Collection 1959 Les Paul Standard Gloss Hand Pick ...
 
      Michitaka Watanabe
Owner Michitaka Watanabe Comments on Tuning 1964 ES-335TDCです。
 
      PON
Owner PON Comments on Tuning 2004年製のヒスコレGary Rossington Signature(右側)と1953年コンバーション(左側のダークバースト)の我が家のツー・トップです。 ピ ...
 
      Gen Wada
Owner Gen Wada Comments on Tuning EC style Korinas… ’08, ’05 & ’98