永遠の憧れ
1971 Custom Flying V降臨
(後編)

この記事を読む

新着記事

音の本棚『日本スポーツグラフ④ 楽器の本』1976年のアーカイブス (前編)

この時代、そしてこの雑誌に対する個人的印象は「ハイエンドなカスタムギター登場」「Roland JC-120」そして「Zemaitis」である。前編ではアレンビックの工房の取材記事や、時代を代表するアンプ「JC-120」について見ていこう。

なつかしのトレーディングカード Part Ⅱ 前編

トレーディングカード特集パート2の今回は、パート1の「クラシック・アメリカンギター・カード」に続く、スーパーレアな「クール・アメリカンギター・カード」をご紹介。

レアはレアでも、とびきりレアなSG

なぜ「SG Specialのゴールドパーツ」はレアなのか? カラマズー工場の出荷記録に「Custom Order」としてちゃんと記載されていても、なかなか実機に遭遇する機会がない、ゴールドパーツのSG Specialをご紹介します。

レスポール・アーカイブス - ロゴに秘めた魅力 (前編)

新シリーズ「レスポール・アーカイブス」の第1回。ポジションマークの交換と同様にロゴをヴィンテージっぽくしたいというリクエストは多いようです。撮りためた過去の写真を振り返りながら、改めてヘッドストックロゴの違いを見ていきましょう。

投稿ギャラリー

fea6

Y LD

Owner Y LD Title Les Paul Guitar Name Gibson Historic Collection Model reissue ’58 Year 2004 Comments on Tunin ...

fea41

Andy Nowak

Owner Andy Nowak Title DJ Magic

fea2

今村 豊治

Owner 今村 豊治 Title After School Guitar Name Gibson Historic Collection Model Les Paul 59 Reissue Year 2007年製 Co ...

fea3

関口 修

Owner 関口 修 Title Les Paul Guitar Name Gibson Historic Collection Model 50th Les Paul Standard 1959 Year 2009年製 ...