稀代のファイヤーバード - カーズのエリオット・イーストン・モデル

今回はギブソンが唐突に発表して、知らないうちに発売され、いつの間にか売り切れていたレア中のレアバード、エリオット・イーストン・モデルのファイヤーバード(モデル名はチキバード)をクローズアップします。

今回はギブソンが唐突に発表して、知らないうちに発売され、いつの間にか売り切れていたレア中のレアバード、エリオット・イーストン・モデルのファイヤーバード(モデル名はチキバード)をクローズアップします。

このモデルの発案者であるエリオット・イーストンは、ポップロックバンドの代表格、カーズのメンバーとして80年代まで活躍した、サウスポーのギタリストです。来日もしていますし、日本のギターメーカーの広告にも登場していましたね。ヒット曲のポップなメロディーに口ずさみやすいキャッチーなギターフレーズを織り込む天才肌ですが、レフティのヴィンテージギター・コレクターとしても有名で、80年代後半の北米のギターショーでよくお会いしました。

ヘッドストックの裏側には、本人のシグネチャーモデルの証であるサインのデカールが入っています。

エリオット自身はサウスポーですが、さすがに市販モデルは普通の右利き用になっています。

ヴィンテージのファイヤーバードは時々、フルサイズのハムバッカー・ピックアップに改造されているのをみかけます。次の画像、一番右のヴィンテージ・ファイヤーバードも、1×ミニハムから2×フルサイズへの交換で、実用的ではありますがファイヤーバードのルックスからはそれていきますね。

ビグスビーはプレイヤーならではのアイデアが反映されていて、トレモロ軸を半周してフックさせる往年のタイプにくらべて、弦が切れたときの交換が断然楽なユニットを搭載しています。

ただ、このトレモロユニットは便利な分、ビグスビー独特の“フニフニ感”がちょっと違う印象もありますが…。

ペグは「またこれかよ」と思う人も多いでしょうが、まあまあ使ってみると便利かつ正確なギアレスチューナーです。

結局、再発売されたバンジョーペグに交換する人が多いようですが、私はこれ自体は嫌いではありません。ルックスは、なんか京都の甘納豆みたいです。

メタリック塗装は、新品購入時から「リフィニッシュか?」と目を疑いたくなる適当な仕上がりで、天下のギブソン社の神経を疑います。と、文句いっても、まあファンとしては買っちゃうんですけどね、私は(笑)ちゃんと新品で。

最大の特徴は、この“わかりにくい不細工なスイッチ”とマスコット・イラストでしょう。

4個のスイッチはそれぞれ右ポジションと左ポジションの2点切り替えです。

こんなサーキットを搭載して、ツアー中に壊れたらどうやってリペアするんだろう…。

そんな心配をしながらも、なんか久しぶりにエリオット・イーストンの名前を聞いてうれしく思うファンなのでした。

掲載されている文章および画像の無断転載・引用(ソーシャルボタンは除く)は固くお断わりいたします。

 Vintage Maniacs Shopのおすすめアイテム

待望の復刻を果たしたギブソンのヴァイブローラ

ギブソンのハードウェアにおいて、ひと際美しい形状を誇っているヴァイブローラ。ビグスビーにも通じる美しい音色で人気があります。単品での入手が難しいヴァイブローラをニッケル、クローム、ゴールドのラインナップでご用意しております。

ショップで見る
Vintage Maniacs 公式Webショップ