メダリオンへの憧れ - ファイヤーバード編(2)~ 71年と63年のスペック比較

「メダリオンへの憧れ」ファイヤーバード編の第2回は、よりマニアックに細部のパーツに迫ります。71年のメダリオンに使われている不思議なスペックのネジや、年代別のピックガードの違いなどを写真で比較します。

パーツに汎用性が無いのがファイヤーバードの特徴

VM(Vintage Maniacs)前回の メダリオンへの憧れ - ファイヤーバード編(1) では、結構さらりと3本のファイヤーバードを紹介していましたが、マニアックな視点というと、どんな新しい発見がありますか?

FV(Fukazawa Vintage Club)そうだね、今回3台を分解していて気づいたポイントを3点紹介しようか。

VMまたネジとかですね?

FVそうだよ。ロッドカバーのネジ。それと、ピックガードとバックプレート。

VMへえ、ピックガードですか。そもそもファイヤーバードって、同じ年式のモデルでもピックガードのシェイプやネジ位置が適当で、汎用性が無いのが特徴ですからね。前回の記事は「71年メダリオンには60年代のパーツが流用されているのでは?」というお話でした。

FV推察するよりは、実際の画像をチェックして事実関係を比較しよう。

ファイヤーバードのロッドカバー用スクリュー

VMこれは、71年メダリオンのヘッドストックですね。

71年メダリオン

FVネジはフラットヘッドのミニタイプで、メロディーメーカーのピックガード用ネジにも似ているけれど、レスポールなどのロッドカバースクリューとくらべて奥行き(長さ)のない、ファイヤーバードにしか使用されていないスペックだ。

63年

VMあれ? 60年代と71年では違うんですか? スクリューのヘッドは同じに見えますけれど。

FV確かに同じに見えるね。まず60年代を見てみよう。

VM右側に沢山あるのはデッドストックですか?

FV70年代以降のネジだね。

VM同じに見えるけどなあ…。

FVヴィンテージのネジがこれに交換されていても、気づかないオーナーの方が多いんじゃないかな。横に並べてみると随分ちがうだろ?

左:60年代/右:70年代
下:60年代/上:70年代

VMうわ、これ見ちゃうと全然ちがいますね。左(下)が60年代、右(上)が70年代ですか。てことは、71年のメダリオンも右(上)側のネジですね?

FVそれがさ、違うんだよ。メダリオンは次の画像の左側。太い印象だね。

左:71年メダリオン/右:70年代

VMえー、メダリオンのネジは60年代とも70年代とも違いますね。

VMそういえば、ネック調整のメンテに出したとき、ロッドカバーのネジを平気で失くして、黙って新しいネジにしてきたお店がありましたね。

FV心配するとキリがないから、リペアに出す前に、ちゃんと写真を撮っておくと良いよ。最近は自動車の煽り運転とかでもドラレコの映像があるから、警察は、訴訟だなんだと被害者の話を聞いてくれるようになったみたいだけど。

VMそりゃそうですよ。「ネジを取られた!返せ!警察に言うぞ」って署に駆け込んだところで、基本的に警察権の発動は現場の目撃をもって、かつ刑事事案に発展する要件ってことで。それに該当しなければ、「事情聴取などによって情報収集するにとどまる」ってのが、どちら側にも有利不利な立場をとらない警察の「民事不介入」ですからね。第三者に提示できる確固たる証拠があれば、警察ではなく民事で提訴すればいいし。

FVおお、そういえば君は法学部だったね。お金をとってリペアする側は、やっぱりプロとしての知識や立ち居振る舞いが大事ってことで、それは今も昔も変わらないと思うよ。

VM「ファイヤーバードのロッドカバーのネジが替わってました」って言われたとして、それはそれで「マニアックすぎる」って気がします(笑)

FVだってマニアだろ(笑)

FVちなみにこれは一緒に袋に入っていたブラックのロッドカバースクリュー。該当するモデルが70年代には無いような…。

ピックガードとバックプレート

VMそれはそうとピックガードですが、71年メダリオンと60年代の違いとは?

FVまずは見てみようか。

63年
71年メダリオン

VM裏側の銀粉スプレーの量が少ないですね、71年は。ザグリは同じかな?

FVあ、ごめん。60年代のザグリの写真を撮ってないや。

VM興味ないことには徹底的に適当ですね。その性格、治したほうがいいですよ。

FV……。

VMバックプレートは、60年代と寸分たがわず。ぴったり同じです。

FV手前が60年代のカバーだ。

VMあ、レッドバンクにあったヴィンテージギターショップの老舗「Guitar Trader」のステッカーだ。珍しくも懐かしいですねえ。

FVだろ。

VMボディエンドのストラップピンにダイヤモンドプレートが付いてますね。同じ70年代初期のレスポールやSGにも取り付けられている個体がありました。キズ隠しかな?

FVピックガードを見て、何かおかしいと思わなかったかい?

71年メダリオン

VMうーん、割れてないし、コンディション良いですよね。

FVこれが63年のピックガード。

63年

VMあ、一番下のネジの位置が違いますね。てことは、ピックガードの長さも違うのかな?

FV71年メダリオンのピックガードの一番下のネジは、弦を緩めてヴァイブローラのハンドル部分をずらさないと回せないんだよ。メンテナンス適正悪いだろ?

VMほんとだ(笑)

ノブ、キャビティ、ポジションマーク

FVせっかくだから、それぞれの部分を比較しながらノスタルジックに浸ろうか。

VMまずはノブ。71年メダリオンは55年のレスポール・ゴールドトップと同じバレルノブですね。デリカシーが無い。僕はメタルトップが好きですね。

71年メダリオン
63年

VMキャビティは瓜二つです。銀色スプレーはファイヤーバードの特徴ですが、なぜ71年には塗ってないんだろう。

71年メダリオン
63年

FVディッシュマーカーは、63年は当時のSGなどと同じ透き通るタイプで、モノにっては指板の木目まで見えているのがある。

71年メダリオン
63年
63年

VMとにもかくにも、手を抜きがちだった70年代に、わざわざめんどくさいファイヤーバードを忠実に復刻したギブソンにはエールを送りたいですね!

 次に読むなら

ファイヤーバードのカスタム・カラーチャート
フルカラーカタログの真骨頂、カスタムカラーのファイヤーバードが登場です。フェンダー社への対抗色が濃いファイヤーバードですから、もちろんディーラーの店頭で実際のペイントサンプルが見られるカラーチャートもありました。

掲載されている文章および画像の無断転載・引用(ソーシャルボタンは除く)は固くお断わりいたします。

 Vintage Maniacs Shopのおすすめアイテム

サンダーバード用ピックガード(76建国記念トリコロールカラー・バード)

ランナウェイズのジャッキー・フォックスが愛した76建国記念サンダーバードに欠かせない、トリコロールカラー・バードのピックガードがVintage Maniacsから復刻です。ホワイト、レッド、ブルーのアメリカンフラッグがヴィンテージマニア心をくすぐりますね。

ショップで見る
Vintage Maniacs 公式Webショップ