ブログ記事一覧(新しい順)

 

13572

白い恋人たち SGな週末 (前編)

桜の季節に白いSG! 今日は満開の桜を背景に、1978年のSGカスタムを撮影。以前にも紹介したピックアップの位置の再確認の他、長年見落としていたロッドカバーの仕様変更についても見ていきます。

13538

「a.k.a. Nashville Bridge」って、知ってるかい?

1970年代中期、ABR-1の弱点だったサドルとサドルスクリューの取り付け方法を画期的に改善した、ナッシュビル・チューンオーマチック・ブリッジが登場します。70年代のドイツ製ブリッジが、近年のヒスコレABR-1復刻ブームにあって、いまだ健在という事実に、エールを送りたくなりました。

13473

それ程に、それなりの時代 ES-347 (後編)

音楽の流行が激しく変わる1978年に登場したES-347。商業的には、あまり成功したとはいえない機種ですが、Sustain SistersやTP-6、ブラス・ナットなど、ポテンシャルを秘めた仕様でした。今回は当時のピックアップにも触れつつ、ES-347のスペックを深掘りします。

13320

ブッシュ・ブッシュ・ブッシュ

60年代のメロディメーカーやES-125などの低価格帯のギターによく搭載されたハトメブッシュ。年代別にいくつかのタイプがありますが、今回は60年代の4種類のブッシュをご紹介します。

13297

アッセンブリーの理屈 Kluson 3 in-line (前編)

「ノーライン」や「シングルライン」、さらに「シュリンク=崩壊」するタイプや丈夫な樹脂のものなど、白ボタンのクルーソンペグにはいろいろなバリエーションがあります。今回は黒いボタンのラップスティールギターも紹介しつつ、前後編に分けて「3連ペグ」を観察していきます。

Vintage Maniacs 公式Webショップ