なつかしのトレーディングカード Part Ⅱ 後編
全4回でお届けする「トレーディングカード・シリーズ」の最終回は、ギブソンのギター弦を買うと付いてくる「オマケカード」をご紹介。クセのあるモデルも多く「俺スキ」っぽいラインナップのアイテムです。
VM (Vintage Maniacs)おー、いきなりなんか古っぽい写真ですね。というか、これ「デジタル」じゃないですよね?
FV (Fukazawa Vintage Club)よくわかるね。これは、1992年独身寮最後の日に、当時の愛器「NIKON F-3」とフジフイルム「ベルビア」で撮影したカットだ。
VMで、トレーディングカード特集と、どんな関係が…? それにしても、相変わらずFirebird好きですね。
FV前列の3台は、Yamano限定で唐突に登場した「Ⅰ」で、銀座の山野楽器におしかけて3台連番で購入したんだ。
VM相変わらず、アホなことやってたんですね。
FV昔も今も、Firebird Ⅰが大好きだよ。で、トレーディングカードとの関係なんだけど。
VMヴィンテージギターのトレーディングカードVol.1とVol.2を特集したので、今日はVol.3ですか?
FVそれがさあ、どうやら「Vol.2」で終わっちゃったみたいなんだよね、企画が。
VMここに、ちゃんと「Ⅲもご期待」って書いてあるのに、残念ですね。
FVまあ、私みたいに、20個も30個もまとめ買いするやつ、いなかったんだろうね、当時。
VMいっこ欲しいなあ…。
FVいいよ、あげるよ。
VMこの16枚をみるかぎり、今回のカードはヴィンテージギターじゃなくて現行モデルみたいですね。
FVこのカードはさ、ギブソンのギター弦を買うと、1パックに一枚入っていて、まさに「オマケカードの神髄」ってやつだ。だけど、現行モデルばかり。
VMだって、50枚そろえるのに、最低50セットの弦を買ったって事でしょ?
FVいやいや、そこまで根性ないから、友人から分けてもらったりネットオークションで買ったりして揃えたんだよ。
VMで、コンプリートした感想は?
FVうーん、不毛だったかな(笑) どちらかというと、「俺スキ」のコーナー向けかも知れない。登場するギターが、クセのあるモデルだったり、発売したのを知らないスペックだったり。
VMで、冒頭のファイヤーバードⅠに話がいくわけですね。
FVそうそう。このカードを集めようと思ったきっかけが、これ。
VMいきなり説明文が間違ってますね。赤線部分。
FVうーん、凄い。よく気がついたね。これさあ、Custom Shopモデルの紹介だけど、実際にGibsonが初めてFirebird Ⅰを復刻したのは、山野楽器用に限定製作した1991年なんだよ。私が3台買ったやつ。
VMね、誰でも知ってますよね。(編集注:「誰でも」は知らないと思います)
FVそれが、一番最初に弦のパッケージから出てきたもんだから、なんか運命的に「集めなきゃ」って、神の声が。
VM「堀切玩具堂」が乗り移ってますね(笑)
FVこれが「#1~#8」までだ。
VMレスポールは良いとして、SGはCustomだけかあ。FirebirdもⅤが抜けてますね。
FVカードの裏側は、希望を言わせてもらえば、表の写真の使いまわしではなく、ギターのバックを掲載してほしかった。
VMあ、それは新しいアイデアですね。
FV注目すべきは、この3台。
FVコリーナのトリオ。これは、50枚の中でもすごく大切な3枚だな。
VMFuturaの裏面解説、すっごく適当ですよ。写真と全然違うこと書いてます。そもそも、このFuturaの写真、どこから持ってきたんですかね。
FVそうだね。コリーナ1ピースボディ・ネックとか、ゴールドハードウェアとか書いてあるから、「カスタムショップで、これから出しますよ」的なプレ広告かも(笑)
VMなるほど、このあたりになると、「俺スキ」のコーナーっぽくなりますねえ。
FVだろ? SG StandardとJrは、こっちに載ってたな。
VMカードの左サイドが黒いストライプになっているのが、カスタムショップ・ラインですね。文字もゴールドだ。(#1~#23)
VM僕が欲しいのは、ES-295(#13)です。実機を持ってるから。
FV一番「俺スキ」っぽいのは、#25の「SG Deluxe」だ。
VMこれ、お茶の水のギターショップで中古を見たことありますよ。買えばよかったなあ。
FV「買わずに後悔するなら…」
VM「買って反省しよう」ですよね! わかってるんですけど、決めれないんだよなあ。帰りに寄ったら売れてました。
FVそんなもんだよ。
VMでも、FVさんは持ってるんでしょ? 「マエストロ・ヴァイブローラとビグスビー」の記事で、カタログを紹介してましたよね。
FVああ、あれね。掲載写真に「実機はブロックインレイになります」ってコメントがついてた。
VM僕も、それ覚えてます。この写真でも平気でドットインレイのを使ってますね。
FV実際には、ドットインレイの初期型と、ブロックインレイの後期型があったみたいだよ。カラーも「Blue Ice」だけって書いてあるけど、「Ferrari Red」があった。
VMうーん、たしかに「俺スキ」っぽい匂いがするトレーディングカードだ。後半は、あまり興奮するギターが無いような気がしてきました。
FVアコースティックギターだと、豪華なインレイや特別なモデルでないとカードにしても見栄えしないのかも。ただ、トレーディングカードの醍醐味は、「ひとりひとりに特別な“集めるモチベーション”がある」ってことだ。Part Ⅰでも話したけど、仮面ライダーカードで「ショッカー」ばかり集めているとかね。
VMそっかあ、それはそれで奥が深いような。だからといって、年代別SG Jrが30枚のカードっていうのも…。
FVあ、私は欲しいぞ(笑)
VMまあ、いっちゃなんですけど、ギブソンの醍醐味は、こうしてカードにしたときに、ソリッドボディ、セミアコ、フルアコ、ベース、アコギ、バンジョー、マンドリンと、竿もの(弦楽器)のラインナップが広いことですよね。
FVそうだね。ナッシュビルあたりだと、週末におじいちゃんギタリストが、このあたりの4枚のカードをトレードして集めているかもね。
VMいやあ、今回の「トレーディングカード・シリーズ」はPart ⅠとPart Ⅱも含めて合計4回の特集ですが、なんか釈然としない、不完全燃焼っぽいんですよねえ。
FVVintage Maniacsの読者の皆様とオリジナルカードを作ったら良いんじゃない?
VM面白そうですね!
次に読むなら
掲載されている文章および画像の無断転載・引用(ソーシャルボタンは除く)は固くお断わりいたします。
関連する記事
Vintage Maniacs Shopのおすすめアイテム
Vintage Maniacs Magazine Vol. 1
Vintage Maniacsのブログに著者コメントを追記し、編集・再構成した「Vintage Maniacs Magazine」。全ページフルカラー仕様で、資料としてもオススメです。Vintage Maniacsが切り込むディープでマニアックなヴィンテージギターの世界をお楽しみください。
ショップで見る