ファイヤーバードのカスタム・カラーチャート

フルカラーカタログの真骨頂、カスタムカラーのファイヤーバードが登場です。フェンダー社への対抗色が濃いファイヤーバードですから、もちろんディーラーの店頭で実際のペイントサンプルが見られるカラーチャートもありました。

さて、フルカラーカタログの真骨頂、カスタムカラーのファイヤーバードが登場です。

「Inverness Green」や「Frost Blue」といった呼称からして上品で素敵なカラーが目に飛び込んできます。SGモデルのギターがCustom、Standard、Special、Jrの4グレードであったように、ファイヤーバードもⅦⅦ、Ⅴ、Ⅲ、Ⅰの4モデルが登場します。カスタムカラーがセールスポイントであり、フェンダー社への対抗色が濃いファイヤーバードですから、もちろんディーラーの店頭で実際のペイントサンプルが見られるカラーチャートもありました。

フェンダー社のカラーチャートも同様ですが、経年によって塗装面にクラックが入ります。ギターと同じなのですね。

掲載されている文章および画像の無断転載・引用(ソーシャルボタンは除く)は固くお断わりいたします。

最新の記事

ゼマイティス・ベースのチューンナップ(前編) - Stay with T スピンオフ

さらりとモダーンのアーカイヴス Part Ⅰ

永遠の憧れ - 1971 Custom Flying V降臨 (後編)

永遠の憧れ - 1971 Custom Flying V降臨 (前編)

おすすめ記事

音の本棚 第4回 『The Guitar』という写真集 - 後編

カラマズーの冶具 Part 3 - バンブルビーのデッドストック

音の本棚 番外編 『ギブソンのすべて』 - 昭和のティータイム

guitar-case-handle-repair-00

ギターハードケース・ハンドル修理の便利グッズ - 東急ハンズ編