音の本棚 - 『The Guitar』 ロクでもない話
以前にもご紹介した写真集『The Guitar』の中で印象に残るSGのお話。実用的な改造からインパクトのあるチューンナップまで、いろいろなSGを見ていきましょう。
目次
「とりあえず改造しちゃえ」だった当時のSG
VM (Vintage Maniacs)「ロクでもない話」って、穏やかじゃないですね?
FV (Fukazawa Vintage)あ、ごめんごめん。「⑥が無い話」だった。
VM以前からFVさんのお宅で本棚みせてもらっていて不思議だったんですけど、『The Guitar』の「⑥巻」を持ってないですよね。
FVよく見てるなあ、相変わらず。
VMっていうか、Hiroshiさんも言ってましたよ。「持ってない理由、怖くて聞けない」って。何かあったんですか?
FVまあ、おいおい話す機会もあると思うので。今日は『The Guitar』で紹介された、印象に残るSG。
VMこの2台ともに実用的な改造がされていますが、わざわざ選んだのには…。
FV右のSG Special改は、「フカザワ・バレー・レストーラーの巻(前後編)」で紹介した、シングルピックガードのSGをワイドにレストアした個体だ。
フカザワ・バレー・レストーラーの巻(前編) - SG Special改
2021.6.18
フカザワ・バレー・レストーラーの巻(後編) - SG Special改
2021.6.25
VMあれは楽しかったですよね。私もお手伝いさせていただいて…。
FVそうだっけ? 邪魔してたんじゃないの?(笑)
VM左はHystericPAFの試奏で吉野さんが良い音だしてた60年代です。
FVパーシー・ジョーンズのWALかあ、懐かしいなあ。
VMそっちじゃなくて、こっち。ジョン・グッドソールのSGですよ。
FVあ、SGか。そりゃそうだな。これ、ジョン・グッドソールのじゃなくて、ブランドXのツアーに臨時で加入したギタリストの愛器だったと思うよ。
VMよく覚えてますね。
FVというか、ギターをね、覚えてるんだよ。カッコいいし、実用的なチューンナップだったから。
VMFVさんの愛器と瓜二つに見えますが、かろうじて写真集のSGはフロントがP90のままですね。
FVこの時代は、SGって比較的入手しやすいGibsonだから、気軽にいじってるギタリストが多い。
VM今は市場価格を考えると、60年代のSG Specialを買って、ザグってハムバッカー載せる人って、相当勇気いりますよ。
FVでも、SGの音は僕にとっては「Specialがピカイチ」なんだよね。指板のインレイがドットで、ディッシュポジションみたいに大きくザグッてないから、ソリッドな印象。ま、あくまで個人的な印象ね。
VMそういう視点では、SG Juniorもハムバッカー載せるとブリブリしてて豪快なサウンドですね。
FVそうそう。そうだよね。
VMはっきり言って、この時代はみなさん「SGといえば、とりあえず改造しちゃえ」って感じで、自分に合ったチューンナップを気軽に施している印象を受けます。
FVフルオリのヴィンテージ・スペシャルにハムバッカー載せる勇気ないけど、そういうチューンナップをしてあるギターを買うのは、選択肢としてアリだ。
VMそうやって自分自身を正当化してませんか?
FV『The Guitar』って、1~4巻あたりは「演出しない生々しさ」が、想像を掻き立てるんだよなあ。
VMカメラマンといっしょにバックステージにいる様なワクワク感。僕も感じますよ。
FVこのころって、パンクっぽいバンドでも、普通にヴィンテージのギブソンやフェンダーを使って、がんがんライブをやってたよね。
VMパーシー・ジョーンズのWALと、知らない人のミュージック・マスターが一緒に載ってるあたり…。
FVちょっと待った。知らない人で片づけちゃだめだよ。XTCのベーシストの愛器だよ。
VMそれって誰ですか?
FVあれだよ、あれ。あの人。えっと…名前は思い出せないけど…。
VMほら、「知らない人」じゃないですか。FVさんって全然ベーシストに興味示さないっすよね。
FVテツさんは大好きだよ。「ききょう」は、いまでも愛聴している。山内テツ - Wikipedia
VMはぐらかさないでくださいよ(笑)
FVそれと、グレン・マトロック。ちゃんと書いといてよ。
VMグレンさんには、彼がフジロックで来日したときに、GTZのベースをデザインしてましたね。
FVそんなこともあったねえ。
インパクトのあるチューンナップSG
VMチューンナップSG、順番に見ていきましょうよ。
FVなんといっても、当時もっともインパクトあったチューンナップSGといえば、この人だ。「フランク・マリオ」大先生。
VMそれじゃあスーパーマリオですよ(笑) 「マリノ」って、ちゃんと発音してください。
VM写真集のページがちぎれていると、撮影しやすいメリットがありますね。
FVものは考えようだな。
VMしかし、3本とも癖のある改造してますねえ。とくに、これ。
FV本人は、よほど気に入っているんだろう。ヴィンテージのスタンダードを2本もいじってる。
VMスタンダードじゃなくて、スペシャルですって。
FVあ、ほんとだ。今日の今までStandardだと思っていた。
VMいつかヒスコレを改造して、シングル×3にしたいですね。
FVよっしゃ、来年のゴールデンウィークの課題にしよう。さっそくヨッチャンに相談だ。
VM…って、ドコいくんですか、まだ終わってないですよお、もう! FVさん、どっかいっちゃったんで、最後の締めくくりに「SG史上、もっともファンキーなスタイリング」だと僕が思うギターを紹介しておきますね。結局、なぜ「⑥」が欠番か聞けませんでした。すみません!
次に読むなら
掲載されている文章および画像の無断転載・引用(ソーシャルボタンは除く)は固くお断わりいたします。
関連する記事
Vintage Maniacs Shopのおすすめアイテム
Vintage Maniacs Magazine Vol. 1
Vintage Maniacsのブログに著者コメントを追記し、編集・再構成した「Vintage Maniacs Magazine」。全ページフルカラー仕様で、資料としてもオススメです。Vintage Maniacsが切り込むディープでマニアックなヴィンテージギターの世界をお楽しみください。
ショップで見る