モダーン (Moderne) - 変形ギタートリオの復刻

変形ギタートリオの最後を飾るのは、2011年に前触れもなく登場したモダーン(Moderne)です。リバース・フライングV同様、このモデルもナチュラルとブラックがありました。アイボリーがあったという噂もあるのですが、まだ見たことがありません。

ギブソン モダーン

変形ギタートリオの最後を飾るのは、2011年に前触れもなく登場したモダーン(Moderne)です。リバース・フライングV同様、このモデルもナチュラルとブラックがありました。アイボリーがあったという噂もあるのですが、まだ見たことがありません。ナチュラルカラーには個体差があって、いかにもマホガニーというブラウン・ナチュラルのモデルから、比較的明るめのコリーナのような個体まであります。ちなみにブリッジは、変形トリオすべてナッシュビル・チューン・オー・マチックです。ファンとしては、できればABR-1にして欲しかったところですが贅沢はいえませんね。

モダーンのボディとパーツ

ヘッドストックはリバースVと酷似したスプリットヘッドでGibsonロゴはデカール。よく似ていますね。ロッドカバーの金文字「MODERNE」が素敵です。

モダーンのヘッドストック

モダーンってあまり後ろから見ないですが、これってちょっとネックが折れたギターのような不安定感がありませんか?(笑)

モダーンのボディバック

ヘッドストック裏側、9ケタの刻印シリアルになっています。

モダーンのシリアル

シリーズでお送りしてきた「変形ギタートリオの復刻」お楽しみいただけましたでしょうか。次はエクスプローラー・ナチュラル、モダーン・ブラック、モダーン・ナチュラル、リバースV・ナチュラル、リバースV・ブラック、リバースV・アイボリーの6本をならべたショットに挑戦したいと思っております。

エクスプローラー、リバースV、モダーンの変形ギタートリオ

掲載されている文章および画像の無断転載・引用(ソーシャルボタンは除く)は固くお断わりいたします。

最新の記事

マホなのにラージなレスポール・デラックス

James Yamaguchiさんがやってきた - James Burton Telecaster

ゼマイティス・ベースのチューンナップ(後編) - Stay with T スピンオフ

ゼマイティス・ベースのチューンナップ(前編) - Stay with T スピンオフ

おすすめ記事

レスポール・デラックス - やみクロ“トンデモ発見伝” クローズアップな日曜日 with Takeさん (前編)

Korina Vに必要なもの - 中編

俺スキ - 7弦買ってみた日曜日

ES-175 - GibsonによるGibsonのためのGibson的な決断(前編)