SG用ハードケースの四方山話(後編)

今回はSGベース用とギター用のケースそれぞれに注目。SGギター用のハードケースには内張りの色が複数あり、クッションの有無やラッチの形状などによって、たくさんのバリエーションがあります。ちょっと珍しい仕様のケースも含めて、じっくり見ていきましょう。

ギター用とベース用のSGケース

FVSGベースのハードケースって、話題にならないんだけど、時々ギター用とベース用を間違うことない? まあ、どうってことないんだけど。

VM不都合ありますよ。どうってことあるでしょう!? 適当なこと言ってると、オーナーの方々からお叱りのメールがきますよ。

FVでも、ショートスケールのSGベース用ハードケースだと、普通にギターは入るだろ?

VMその逆が入らないんですよ、逆が。間違えて持って帰ったら、ベーシストが困りますよ。

FVめんどくさいなあ…。比較しておくか、君のために。

VMご自身のためにも、ちゃんと比較しておいてください!

FV下の画像は、左がロングスケールのSGベース用。右はショートスケール用。

VMじゃあ、次のケースは右がギター用で、左がショートスケールベース用ですね?

FVまあ、そんなところだ。

SG用ハードケースの生地と金具

VMギター用ケースの話に戻りますけど、年代によって外装のテスクチャーが随分違いますね。

FV順番に見ていこうか。SGハードケースには、60年代初期に、レスポールと同じ外装マテリアルを使ったブラウンスリムケースがあったんだけど、今回紹介するのは、その次の時代。ブラックになってからの5つのバージョンと、Oblongケース2台だ。

VMこれは、エボニーブロックのSGですね。62年前後かな?

FV外装のテクスチャーが大ぶりなのがわかるね。

FV内張はイエローライニングだ。底面のクッションの入れ方が次の時代と異なるから、見くらべてほしい。



VMあ、ほんとだ。62年は底面3/4ぐらいにクッションが入ってますが、63~64年になると、ネックジョイントのちょっと下に、横一直線にクッションが入ってますね。70年代になると、そのクッションが割愛されています。手抜きですか?

FVおいおい、人聞きが悪いなあ。あまり用をなさなかったんだろ? 古い順にならべると4種類ともに内張のカラーが異なっていて、イエロー、パープル、レッド、ブライトレッドの違いがよくわかるよね。

VM外張りも、時代でずいぶん変化しますよね。あ、それとラッチの形状。

FV一番左は、ヴィンテージのブラウンスリムケースと同じでカッコいい。初期のヒスコレケースでも復刻していた。真ん中は、掛けるときに指を挟みやすいタイプだが、一番ポピュラーかも。右は、中のヒンジがすぐに壊れる。

ハードケース? シェルケース?

VMそういえば、日本では一般にHardcaseっていいますが、アメリカだと、ギターショーでも「Hardshell case」って書いたり、言ったりしますよね。

FVそうだね。アンプ用の、上下が「パカッ」って外れるタイプはハードケースで良いのだけど機能を説明しようとすると、片側が「ちょうばん」で止められていて、ハマグリみたいに開くのが「Hardshell case」なんだよ。

VMなんですか、その「チョウバン」って。これですか? 「チョウツガイ」でしょ? 蝶番。

FV…学校では習わなかったな…Hingeっていうんだよ。

VM英語で胡麻化さないでくださいよ。ほんと、漢字読めない人なんだから。そういえば、ブラスのラッチも62年と63年ではシェイプが変化しますね。

FV気を取り直していこう。「Shell case」に戻るけど、ギターショーのような音が大きな場所で、初対面の相手に言葉で「Hard case」って言うと、「厄介者」とか「犯罪常習者」って悪口を言ってるみたいで誤解されるっていうことはあるね。「シェルケース」って言ったほうが無難だな。

VM内張りは「フラシ天(ビロード素材の一種)」。カタログにも「PLUSH」って書かれてました。

FV115とか116、315や316は内張りが無いから「PLUSH」の表記は見当たらない。手前の「枕」の無いバージョンは、ちょっと安っぽいな。

VMハードケースの「やみクロ」やってくださいよ。

FVふふふふふ。これはどう?

VMベロがはみ出てますよ(笑) 「STAMFORD CONN(コネチカット)」って書いてありますね。

FVブラックのムーンハンドルなんて普段じっくり見ないだろ? でも、ヴィンテージのES-175とかES-335のハードケースで、これのリプレイスメントを探してる人は結構多いと思うよ。Vintage Maniacsのショップで扱ってくれているので助かるね。

珍しいケース

VM今度、機会あったらぜひSG用のDurabiltケース特集か、SGLPブラウンスリムケースのクローズアップをやってくださいね。

FV見て楽しいかなあ(苦笑)

VM画像データを見ていて、ちょっと珍しいのを見つけたんですけど。最後に紹介をしてもいいですか?

FVあ、これは70年代中期の、表蓋中央が膨らんでいないフラットなケースだね。金具を見ても明らかに廉価バージョンだ。一部では欧州マーケットへの輸出用とか言う人もいるけど、定かではないね。

VMこれは?

FV初めて見るな…自分のケースだけど(笑)

 次に読むなら

70年代に登場したレスポールとSG用アーティストケース
70年代にギブソンが販売した、高級感溢れるアーティストケース・シリーズ。今回はレスポール用のオックスブラッドとブラック、SG用のフラワー柄の全3種のハードケースをご紹介します。

掲載されている文章および画像の無断転載・引用(ソーシャルボタンは除く)は固くお断わりいたします。

 Vintage Maniacs Shopのおすすめアイテム

Vintage Maniacs Magazine Vol. 1

Vintage Maniacsのブログに著者コメントを追記し、編集・再構成した「Vintage Maniacs Magazine」。全ページフルカラー仕様で、資料としてもオススメです。Vintage Maniacsが切り込むディープでマニアックなヴィンテージギターの世界をお楽しみください。

ショップで見る
Vintage Maniacs 公式Webショップ