ワイドピックガードのSGジュニアをチューンナップ

SGジュニアのデザインは確かにジュニアっていうか、そっけない。そこで今回はワイドピックガードのモデルにショートヴァイブローラとエボニーブロックを搭載しました。随分とアダルトにグレードアップした印象になります。

メロディーメーカーやSGジュニアにエボニーブロックをのせてみると、随分とアダルトにグレードアップした印象を持ちますね。次の写真はヴィンテージのSGジュニアで、当時のNAMMショー用にオリジナルでホワイトのピックガードが搭載された個体です。エボニーブロックが取り付けられるだけで、さらに何倍もゴージャスなカスタムモデルへと変身しています。

現行のSGジュニアは何種類かスペック変更されていますが、ワイドピックガードの豪華なモデルをチューンナップしてみました。 

もともとのデザインは確かにジュニアっていうか、そっけない。そこで、ショートヴァイブローラとエボニーブロックを搭載です。まずはパーツをのせてみました。

うーん、相当かっこいい。こうして出来上がったのが『Wide Pickguard with Ebony Block』

こうなるとスモールピックガードのモデルもチューンナップしたくなりますね。

ギブソンデザインの美しさにちょっとした工夫を加えると、カスタムショップからは発売されていないクールな「My Gibson」ができあがります。今後もファイヤーバードⅢやメロディーメーカーなど現行のGibsonを、エボニーブロックでチューンナップしていきたいと思います。

【この記事の前編】チューンナップの魅力 - Gibson SG Goddess

掲載されている文章および画像の無断転載・引用(ソーシャルボタンは除く)は固くお断わりいたします。

最新の記事

ゼマイティス・ベースのチューンナップ(前編) - Stay with T スピンオフ

さらりとモダーンのアーカイヴス Part Ⅰ

永遠の憧れ - 1971 Custom Flying V降臨 (後編)

永遠の憧れ - 1971 Custom Flying V降臨 (前編)

おすすめ記事

永遠の憧れ - 1971 Custom Flying V降臨 (前編)

音の本棚「Beyond my memory - Vの記憶」その2

ebony-block-beatuy-00

エボニーブロック搭載のSGとファイヤーバード

gibson-moderne-00

モダーン (Moderne) - 変形ギタートリオの復刻