ピックアップ (2/2ページ)
ギブソンのクイックコネクト基板サーキット
ギブソンはレスポール・トラディショナルをはじめとした近年の普及機に、クイックコネクトとよばれる基板サーキットを採用しています。でもまあ、Vintage Maniacsとしてはレスポールはヴィンテージっぽくしておきたい訳です(笑)
ギブソンのヴィンテージ・ピックアップカバー
ギターの見た目に大きく影響するピックアップカバー。トールエスカッションとほぼフラットにセッティングされたリアピックアップのPAFカバーには一体感があり、丸すぎず角張りすぎないエッジのシェイプがヴィンテージファンを惹きつけます。
ダーティーフィンガーズ・ピックアップ - 80年代の風雲児
今なおジョン・サイクスらディストーション・サウンドを追い求めるギタリストから愛用されているダーティーフィンガーズ・ピックアップ。12個のアジャスタブル・ポールピースを搭載した、ギブソンとしては異質かつ画期的なルックスです。
ES-335のピックアップを分析 - 1961年製ヴィンテージ
1961年製のES-335に搭載されていたピックアップを分析します。高額で取引されるヴィンテージ・ハムバッカーの細部をご覧ください。
メロディーメーカーのシングルコイル・ピックアップ
メロディーメーカーとSB-200のピックアップに注目しつつ、70年代のギブソンがどのような商品開発をしていったのか、これらギターのスペックとともに考察します。
ヴィンテージPAFピックアップのマグネット
伝説のPAFピックアップにも使われたマグネットの長さ、重さ、見た目などの細部を見ていきます。
ヴィンテージのレスポール・ジュニアをマニアックに解析
ギブソンはレスポール・スタンダードと並行して、普及モデルであるジュニアとスペシャルをラインナップに加えました。今回はジュニアに搭載されたP-90ピックアップを中心に、ヴィンテージの仕様や特徴を細かくご紹介します。