13383
フライングVのルックス (中編) - 3PLYと4PLYのピックガード
フライングVのピックガードの「3PLY」と「4PLY」は似て非なるもの。40年も前のギブソンのデザイナーのセンスに感嘆しつつ、ピックガードで大きく変わる印象を見ていきましょう。
13383
フライングVのピックガードの「3PLY」と「4PLY」は似て非なるもの。40年も前のギブソンのデザイナーのセンスに感嘆しつつ、ピックガードで大きく変わる印象を見ていきましょう。
13098
同年代・同一モデルのギターの中に、1本だけパーツが交換された個体が混ざっていると、その微妙な差に気づく感覚、ありますよね。今回は面積の大きなフライングVのピックガードに潜む小さな違和感に注目します。
12705
ジャパンリミテッド・フライングV特集の後編では、見た目のヴィンテージ感に大きく影響するロッドカバーに注目。その他、ケースハンドルを取り付けるアイデア金具のオフセットブラケットや、Gibsonの品質検査証もご紹介します。
12199
ギアレスチューナーを搭載し、オリジナルのデザインを破綻させずに7弦仕様にしたフライングVにクローズアップ。時代の音楽に応えるべく、ギブソン社が和洋折衷で企画した、ヴィンテージな新鋭機です。
11752
以前紹介した、ジャパンリミテッドのフライングVに再び注目。ギターに付属しているギブソンの品質検査証を読み解きながら、Kirk HammettモデルとJapan Limitedの関係を考察します。またテールピース裏の刻印にある「Advaned Plating Inc.」という企業についてもご紹介します。
11504
『Vintage Guitar Magazine』に掲載されたカスタムメイド・ナチュラルVの考察、そして前回に引き続き『Guitar Trader’s Bulletin』を見ていこう。書籍によって記憶の点と点が結ばれていくのは不思議な気持ちだが、胸が躍る一瞬だ。
11179
今回は「ネック折れ、3PU改造、パーツなし」のフライングVをレストア・メダリオンチューンナップ。美術館の絵画修復作業のような塗装や、リペア作業の様子を多数の写真でご紹介します。アーティスティックで、技術を超えた、魔法のレストアをご堪能ください。
10563
機動戦士ガンダムの「赤い彗星」ことシャア・アズナブルを彷彿とさせる、Candy Apple RedのフライングVにクローズアップ。色物コリーナVの都市伝説やマニアックなケースのネタなどをガンダム名言とともにご紹介します。
10021
60年代から70年代に広く使われたソンブレロノブには、いくつかのバージョンが存在します。それらの実物を比較しながらタイプの違いを見ていきましょう。おもしろいアフターパーツや、自分自身、初めて発見したバージョンのノブも最後にご紹介します。
9978
ヒストリックコレクションの1967フライングVを前後編の2回に分けてご紹介。前編では3本のFVとギブソンのカタログを見ながら、カラーバリエーションや重量のチェックをしていきます。
9851
前編に引き続き、「しっちゃかめっちゃか」なスペックで世間をあっと言わせたGibson Flying V 83特集の後編です。ケースポケットに入っていた保証書や、ギブソンの当時のカタログを見ながらFV83のスペックをご紹介します。
8624
Vintage Maniacsが復刻したフラットヘッド・ブラスサドルを載せたABR-65をギブソンのヒスコレ・フライングVに搭載してサウンドインプレッション。サドルが音に与える影響についてHajime Yoshinoの試奏で比較します。