12199
俺スキ - 7弦買ってみた日曜日
ギアレスチューナーを搭載し、オリジナルのデザインを破綻させずに7弦仕様にしたフライングVにクローズアップ。時代の音楽に応えるべく、ギブソン社が和洋折衷で企画した、ヴィンテージな新鋭機です。
12199
ギアレスチューナーを搭載し、オリジナルのデザインを破綻させずに7弦仕様にしたフライングVにクローズアップ。時代の音楽に応えるべく、ギブソン社が和洋折衷で企画した、ヴィンテージな新鋭機です。
12171
1980年代に華々しく登場した期待のルーキー「 Sonex-180」。新素材のチャレンジャーともいえるこのギターと、同じナッシュビル工場で5日を隔てて産声をあげた「SG Standard」の2本。当時のカタログを開きながら、それぞれのモデルを見ていこう。
12018
Joe Walshと一緒に、セントルイスにある彼の友人のギターショップ「Silver Strings Music」でEd Seeligから購入した、バリトーン搭載のSGをご紹介。超レアな「One of the Kind」のCustom SGをお楽しみください。
11967
前編に引き続き、改造SG Specialをレストレーション。ピックガード製作とPUキャビティ加工を中心に、MusiMagicの吉原さんの出張レストレーションの様子をお届けします。
11907
ネット通販で手に入れた、ヘンテコな改造SG Special。前オーナーに敬意を表して、Vintage Maniacsがレストレーションします。今回は新しく作るピックガードのデザイン、怪しい仕様、そして不思議な「ちっちゃいプレート」をご紹介します。
11874
ギブソンはこれまで独創的なデザインのギターを製作し、そのチャレンジ精神にはいつも驚かされます。そんなギターをチューンナップする、オリジナルなアイデアを出すのはハードルが高いのではないでしょうか。今回はヴィンテージギターの「あったらいいね」企画を検討しつつ、ギターデザインについてFukazawa Vintage Clubと一緒に振り返っていきます。
11868
今回はSGベース用とギター用のケースそれぞれに注目。SGギター用のハードケースには内張りの色が複数あり、クッションの有無やラッチの形状などによって、たくさんのバリエーションがあります。ちょっと珍しい仕様のケースも含めて、じっくり見ていきましょう。
11814
「言葉や説明」は、関係ない。ただ「美しい、カッコいいもの」を理解するために、知識と概念をデリートして、もう一度「感じ直す」ための時間を持とう。
11778
70年代はギブソンにとってオリジナリティあふれる大切な過渡期だ。昔ながらのスペックとニューコンセプトが一つの個体に同居する「ネオヴィンテージ」という呼び名が似合う。そんな時代のSG Customで新しい発見をした。ピックアップ、ブリッジ、テールピースに注目してバリエーションを紐解いていこう。
11752
以前紹介した、ジャパンリミテッドのフライングVに再び注目。ギターに付属しているギブソンの品質検査証を読み解きながら、Kirk HammettモデルとJapan Limitedの関係を考察します。またテールピース裏の刻印にある「Advaned Plating Inc.」という企業についてもご紹介します。
11704
音の本棚『Little Guitars』の後編は“番外編”として、「そのうち絶対壊れるケース」ことチープなチップボードケースを特集。ケースを作ったGeib社のことや、テキサスにある楽器店との時を超えたエピソードなどもご紹介します。
11697
今回のやみクロは、スパークル・レッドのレスポール・デラックスにクローズアップ。パンケーキのマホガニーボディで発見した「継ぎ目」に注目しつつ、ギターのスペックをカタログとともにじっくり見ていきます。