17593
Canned HeatなBozoギター (前編)
前後編2回でお届けする「Bozo Podunavac」のギター特集。ステージ映えするオーナメント(インレイ)と独創的なヘッドストックが相まって、Bozoのギターは、長年に亘りLeo Kottke、Johnny Cash、Peter Lang、Bob Gibson、Harvey Mandelなど、名だたるビッグ・アーティストのステージを彩ってきました。
17593
前後編2回でお届けする「Bozo Podunavac」のギター特集。ステージ映えするオーナメント(インレイ)と独創的なヘッドストックが相まって、Bozoのギターは、長年に亘りLeo Kottke、Johnny Cash、Peter Lang、Bob Gibson、Harvey Mandelなど、名だたるビッグ・アーティストのステージを彩ってきました。
17512
Gretsch 7610 Roc JetとGibson Les Paul Custom、2本の黒いギターに注目したシリーズの最終回。今回はレフティのレスポール・カスタムの、ブラックライト対応塗装のレストレーションを中心に見ていきます。
17305
17271
Gretsch 7610 Roc JetとGibson Les Paul Custom、2本の黒いギターに注目したシリーズの第2回。前回のRoc Jetに続いて、今回はLes Paul Customをご紹介。70年代レスポールの典型的なスペックとなる部分をクローズアップでご覧いただきます。
17248
1982年に復刻されたHeritage SeriesのコリーナVはブラックピックガードの印象が強いです。そこで「1982 Heritage Korina V用」に、4PLYのホワイトピックガードを製作してみましたのでご紹介いたします。気になりだすと深いGibsonの4PLYピックガード、まだまだ「追跡の旅」は続きそうです。
17207
Gretsch 7610 Roc JetとGibson Les Paul Custom、この2本の黒いギターを3回シリーズでお届け。前編の今回はRoc Jetに注目。Gretschは個性的なサウンドとアメリカンなテイストを兼ね備えた大切なブランドです。
17155
前回の「やみクロ - LP(SG) JrとSG Jr」に続く、やみくもクローズアップの番外編。「LPSG Jr」「SG Jr 60年中期」「SG Jr 60年後期」を比較しながら、チップボードケースや本体の重さを量っていきます。
17123
独特の美意識が漂う「Made in England」の至宝「Zemaitis」を紹介するシリーズの第1回。今回ご覧いただくフライングVは1982年にNick Wood氏のオーダーで製作されたカスタムオーダー品です。「トニー・ゼマイティスのハンドメイドギター」をギターコレクターのみならず、ギターを愛し製作家を志す若者たちすべてに楽しんでいただければ幸いです。
17108
8年分のフォトストックからランダムに選んだカットを、当時の想い出とともに回顧する「ひさしぶりにアーカイヴズ」シリーズの第2話。エイプリルフール企画のステッカーや刻印のTバッカー、Vintage Maniacsカレンダー用の写真などを振り返っていきます。
17020
コンペティターとの熾烈な競争にさらされた70年代のFender社で立ち上がった四人の若者が送り出した刺客「Bullet☆1」。前編に引き続きクローズアップでご紹介しつつ、70年代後期のミュージックマスター・ベースも見ていきます。
17012
前・中・後編の3回でお届けしたB.C.Rich特集。今回はその「番外編」というアプローチで、『The Guitar』の1~3に登場するB.C.Richを回顧する音の本棚です。
16972
フェンダー社が日本メーカーに対抗すべく、ジョン・ペイジのアイデアを投入して開発した「Bullet」に注目。生産工程も手を抜いておらず、当時のVintage Seriesと共通するフェンダー社の気合が感じられるモデルです。